子供の歯列矯正(八重歯の場合)

Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.

「娘たちの歯並びだけは良くしてあげたい…」ずっとそう思っていました。歯並びにコンプレックスのある夫も、娘たちの歯列矯正には大賛成!貯金を崩す覚悟で、矯正歯科へ相談に行ったのが2017年12月のことです(長女11歳、次女8歳の時)※書いてある金額は全て税込(8%)です。

うちの場合は姉妹同時に歯列矯正を始めました。歯列矯正は本当にケースバイケースらしいので、あくまでも1つの例として参考になさってください☆

ウチの子が八重歯!?(長女の場合)

保育園の頃、定期検診に行っていた歯科医院でレントゲンを撮ったところ、いずれ小学校高学年ぐらいになったら八重歯が生えてくるねと言われました。身内に八重歯が1人もいないのでちょっとビックリ(八重歯は遺伝ではないらしいが…)。先生がおっしゃっていた通り、11歳になる頃には立派な八重歯が生えてきました。でも事前に八重歯が生えてくることを知らされていたので、慌てずに受け入れることができました。

小学生になってから通い始めた別の歯科医院で、歯列矯正について相談すると「八重歯を残す選択肢もありますよ」と言われました。大人の骨格になる高2ぐらいで始めてもいいのではないかと。八重歯もしっかりブラッシングすれば虫歯になりにくいですよと言われました。でもそれで本当にいいのかなという思いが残ったので、セカンドオピニオンを求め、歯科矯正を専門にしている医院へ行ったのです。

Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.

いざ!矯正歯科医院へ(長女の場合)

2017年12月2日:矯正歯科医院での相談:0円

長女の場合は小児矯正ではなく大人(永久歯)の矯正になることを聞かされました。かかる費用は小児矯正の2倍以上!( ;∀;)

上の歯を2本、下の歯を2本抜いて歯列矯正をするとのことでした。(歯を抜くのは、いつも定期検診で通っている歯科医院で行います)。てっきり八重歯を抜くのだと思っていましたが、八重歯になっている犬歯は、他の歯よりも根が深く丈夫な歯なので残すとのことでした。※犬歯はほかの歯よりも寿命が長く、将来的にも大切な歯だそうです。

ちなみに料金についてはこんな感じでした。

永久歯の場合
初診・相談料:無料
検査料:32,400円
診断料:10,800円
基本料金:432,000~540,000円
(歯を抜いて治療する場合は50万ぐらい)※基本料金は分割可能。
調節料(月1回ぐらい)5,400円
観察料:3,200円

最後に矯正治療のリスクについての説明もありました。歯髄壊死(まれに歯の神経が死んでしまう)や歯肉退縮(特に成人では歯茎が落ちて、歯の間に隙間ができること)などがあるそうです。もちろんそうならないように細心の注意を払って治療をしてくださるとのこと。どんなことにもリスクはありますね。

ついに矯正治療スタート!!(長女の場合)

2018年1月13日:矯正歯科医院での初診:0円
歯列矯正を始めることを決め、初診を受ける。

2018年2月10日
診断料:10,800円/検査料:32,400円
今後の矯正治療の流れの説明を受ける。上の歯を抜くための紹介状を書いてもらう。

そしてこの後、1週間ごとに連続で歯を4本抜く!
2018年2月24日:上の歯を1本抜く。
2018年3月3日:上の歯をもう1本抜く。
2018年3月17日:上の歯に矯正装置を付ける(5,400円)
2018年4月7日:下の歯を1本抜く。
2018年4月14日:下の歯をもう1本抜く。
※歯を抜くのは全て子ども医療証(マル子)でカバーできました。

これで4本全ての歯を抜くのが終了。本当によく頑張りました!!子供の歯は大人の歯ほど抜くのが大変ではないらしく、どの歯もスッと抜けました。特に上の歯はすんなり抜けました。2本目の歯を抜いた後、抗生剤を飲ませるのを忘れてしまい少し熱が出ました(汗)

2018年4月28日:下の歯に矯正装置を付ける(5,400円)これで上下に矯正装置が付きました。
今の矯正装置は昔のと違って、そんなに目立たない気がします。違和感なしです!

2018年6月2日:調節料5,400円+基本料金108,000円 ( ;∀;)

基本料金の支払い回数は自由に決められたので、ウチは10万ずつでお願いしました。

2018年6月30日:調節料(5,400円)
※調節だけになると15分ぐらいで終わります。
2018年8月4日:調節料(5,400円)
2018年9月15日:調節料(5,400円)
2018年10月20日:調節料(5,400円)
2018年12月1日:調節料5,400円+基本料金108,000円 ( ;∀;)
2019年2月16日:調節料(5,400円)
2019年3月23日:調節料(5,400円)
ここまででかかった費用→318,600

歯列矯正を始めて約1年(長女の場合)2019/6/13

上下の矯正装置を付けてから1年1ヶ月経過。長女の場合は他の人と比べて歯がよく動くらしく、1ヶ月おきの調節の際にいつも「早いですね~これは早く終わりますよ」と言われていました。次女のように歯の中心がズレているとか癒合歯よりも、八重歯の方が歯をキレイに並べやすいようです。年内には治療が終わりその後は寝る時に透明のマウスピースをするらしい。

歯列矯正を始めて約16ヶ月(長女の場合)2019/10/5

上下の矯正装置を付けて1年半ほど経過。ほぼキレイに並んでいるが、これからは6週間おきぐらいに微調整していくとのこと。中学3年生に進級するまでには治療が終わりそうです。ゴールが見えてきましたが、基本料金があと2回残っている(11万×2回)のが辛いところ(T ^ T)

歯列矯正を始めてもうすぐ2年(長女の場合)2020/4/4

上下の矯正装置を付けてほぼ2年経過。ようやくマウスピースのための型取りをしました。次回、2020/5/9にマウスピースのはめ方を教わり、歯の矯正装置を外せばついに!長女の矯正が完了。定期的にメンテナンスが必要なのかどうか、まだ先生から詳しく聞いていませんが、とにかくもうすぐ終わるのです!!長いようで短い2年間でした。最後の大きな出費(基本料金の残りの11万と調整料5,500円)を払って早くスッキリしたいです。

歯列矯正を始めて約2年(長女の場合)2020/5/9

長女の歯列矯正もゴール間近!遂に矯正装置を外して、マウスピースのはめ方を教わリました。寝る時にマウスピースを1日でもはめ忘れるとすぐに歯が動いてしまうらしい。特に装置を外して半年ぐらいは動きやすいそうなので、絶対に忘れてはいけないそうです。基本的には一生マウスピースをはめ続けるということになりますが、お婆さんになったらその必要はなくなるでしょう…。

この2年間本当に良く頑張りました!最後の大きな出費(基本料金の残りの11万と調整料5,500円)をお支払いして「これで終わった!」思いきや来月もう一度最終チェックがあるとのこと。

これがそのマウスピースです

歯列矯正ついに終了(長女の場合)2020/6/20

最後にレントゲンを撮ったり最終確認をして、長女の歯列矯正がついに終了しました!今後は妹の通院のついでに歯並びのチェックをしてくれるらしいです。これ以上の追加料金はないとのことで安心しました。総額70万6,700円かかりましたが、約2年かけて分割で払ったのでそれほど苦ではなかったです。何よりも娘が一番歯並びに満足しているので、歯列矯正をして本当に良かったと思っています。

※2021年6月2日追記…長女の八重歯の歯列矯正が終わって1年が経ちました。マウスピースもかかさず毎日寝る時にはめているので、キレイな歯並びをキープしています。週に1回、矯正用ポリデント(ポリデント 矯正用リテーナー・マウスピース用洗浄剤)でマウスピースを洗浄して大切に使っています。

ABOUT US
管理人リヴコリ
管理人リヴコリ
みなさん、はじめまして!リーヴル・コリーヌと申します。 ※ニックネームです。純日本人です。( ◠‿◠ ) もうすぐ50歳になります!45歳を過ぎた頃から髪の根本の白髪染めが欠かせなくなり、ほっぺたは下がり顔が四角くなってきました。最近では首のたるみがすごいです!重力に逆らわずにいたらこんな風になってきました。しかもぽっこりお腹は妊婦並み!そんな風貌です。 仕事はフルタイムで働いています。残業があったりなかなかハードですが、2ヶ月に一回の根本の白髪染めと家族でディズニーランドやシーへ行くために老体にムチ打って頑張っています!